コラム

2024.03.12 

中古住宅購入で住宅ローンを組みたいときのポイント

こんにちは。
フリーズライフです。

物価高が続く中、中古物件を検討している方へ向けて、本日は「中古住宅購入で住宅ローンを組みたいときのポイント」をご紹介いたします!

 

新築住宅と中古住宅の借入期間の違い

新築住宅の借入期間

一般的な新築住宅の借入期間は、最長で35年まで設定されています。最近では借入期間40年の取り扱いもあります。

新築物件は築年数がゼロであり、耐久性や価値が高いため、比較的長い借入期間が設定されることが一般的です。

中古住宅の借入期間

一方、中古住宅の借入期間は、新築物件と比較して短い場合があります。

中古住宅の場合、物件の築年数や状態によって金融機関が個別に審査を行うため、借入期間は異なることがあります。

一部の金融機関では、中古物件の借入期間に築年数の制限を設けていることがありますので、注意が必要です。

年収や借入など住宅ローンを組めるかどうかで不安な方はたくさんいらっしゃるかと思います。フリーズライフにご相談ください。

借入期間を決めるポイント

住宅ローンを組む際に重要なポイントとなるのが、借入期間です。

借入期間は金融機関との相談を通じて決定されます。

金融機関は借入者の年収収支状況将来の生活設計などを考慮して適切な借入条件を提案します。

借入期間を決める

借入期間を決める際には、金融機関との相談が重要です。

金融機関は借入者の収入や将来の生活設計などを総合的に判断し、適切な借入期間を提案してくれます。

借入期間が長いほど月々の返済額は抑えられますが、総返済額が増えてしまうこともあるため、自身の生活設計に合った借入期間を選ぶことが重要です。

フリーズライフにお任せくだされば、リノベーション費用を含めたローン額のご提案をいたします。

中古住宅で住宅ローン、最長借入期間とその条件

中古物件の場合、築年数によって返済期間に制限が設定されることがあります。

古い物件ほど返済期間が短くなる傾向があり、また、一定以上の築年数を超えると住宅ローンが組めない場合もあります。

これは、建物の耐用年数や価値の変動を考慮して金融機関が設定するものです。

築年数による返済期間の制限

中古マンションの場合、金融機関によっては築年数に制限を設けているところがあります。

例えば、築30年以上の物件に対しては、借入期間が短縮される場合があります。

また、中古マンションの控除についても注意が必要です。

築年数が古い中古マンションの場合、住宅ローン控除が使えない場合があります。

この点も考慮する必要があります。

 

 

住宅ローンもおまかせ!ワンストップサービス

フリーズライフでは、ワンストップサービスといって、資金計画から物件探しリノベーション提案アフターサービスまでを1社完結で行っている会社です。

物件探しの時にリノベーション費用を含めた総予算を把握でき、どのようなリノベーションをできるか、暮らしをイメージする事ができます。

住宅ローンのこともまるっとおまかせください!

 

自分の理想の住まいを手に入れるために、慎重な計画と適切な情報収集が大切です。

フリーズライフでは、まだマイホームを検討したばかりの方に向けての相談会を開催しております!

女性の単身住まい、ひとり親ファミリー、お子様連れの方も、おひとりでも、どなたでもご予約可能です。

さまざまな暮らし方に対して的確なアドバイスをいたします。お気軽にご相談ください。